第11回 はらから祭りのご案内
第11回 はらから祭り (ご案内)
テーマ 「再・輝・みらい」
使われなくなったものに、再び命を吹き込み輝かせるリサイクル。
廃校となった学校を。着なくなった古着を。地域のゴミを。
今年のはらから祭りは「ふきのとう村田」を会場にリサイクルをテーマに行います。
「ふきのとう村田」は2012年9月に旧村田第三小学校の校舎に移転しました。リサイクル事業を中心に、多くの障害者のみなさまに就労の機会を提供しております。
今回のお祭りを期に、「ふきのとう村田」が地域のみなさまとの絆をさらに深められればと思っています。多くのみなさまのご来場を心よりお待ちしております。
実行委員長
はらから会副会長 一瀬 修三
日 時:平成25年 7月28日(日) 10:00~15:00
会 場:ふきのとう村田
宮城県柴田郡村田町字南乙内22
℡ 0224-83-5743

・リサイクル衣類 約10000点の展示販売 !
・限定OPEN! 懐かしの「給食カフェ」で子ども時代に・・・
・ふくしのチカラ。はらから全施設からの総力出店!
・地元のみなさんのご協力による元気なステージ!
・豪華旅行ギフト券が当たる大抽選会!ほかにも景品多数。
プログラム
10:00 開会セレモニー
10:15 各コーナー紹介
10:30 はらからダンベル体操教室
11:00 レインボーコーラス
11:30 仙台大学ブレイキン同好会
12:00 給食カフェ OPEN!
13:00 和太鼓演奏「幻想」
13:30 村田高等学校吹奏楽部ブラスバンド演奏
14:30 お楽しみ大抽選会! ※抽選会終了後閉会セレモニー
15:00 終 了
※駐車場は約100台駐車可能です。
販売・模擬店
【 模 擬 店 】
焼きそば、焼き鳥、かき氷、牛タンバーガー、揚げたてカレーパン、冷たいジュース、
冷たいお茶、混ぜ込みいなり寿司、厚揚げの田楽、はさみ揚げ、きゅうりの一本漬け、
ホットケーキ、マグロのから揚げ、マグロメンチ
【はらから各施設の製品】
手づくり豆腐、油揚げ、厚揚げ、かりんとう、レトルト製品各種、おからパン など
※内容については一部変更になることがあります。